「 2016年07月 」一覧
【節約】ラクーポンのワイマックス(wimax)を解約して、ワイマックス2(wimax2)のW03のギガ放題プランの契約を考える。
ラクーポンのワイマックス(wimax)を解約して、ワイマックス2(wimax2)のW03のギガ放題プランの契約を考えています。UモバイルのLTE使い放題のUモバイルプレミアムプラン(データ専用)2,480円もお得です。
【株主優待】東建コーポレーション(1766)から株主優待券のハガキが届きました。
東建コーポレーション(1766)の4月末の株主優待を写真付きで紹介します。お薦めはハートマークショップ3,000円優待割引券の選択です。申込ハガキの返送期限は7月末です。
【株式優待】海帆 (3133)からお米券3㎏分が到着。写真付きで紹介します。
ポンです。 業績最悪の海帆 (3133)の株主優待を紹介します。 海帆 (3133)から節約に役立つお米券3㎏分が届きました...
【株主優待】ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)から3,000円相当のカタログギフトが到着
ポンです。 今回は、ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)のギフトカタログから選んだお米が届きましたので、紹介します。 ...
【株主優待】日本管財 (9728)のカタログギフトから選んだお米、あきたこまち3㎏が到着
日本管財(9728)の株主優待(ギフトカタログ)から選んだお米「秋田県桧山産のあきたこまち3㎏」が届きましたので、紹介します。節約に役立つ株主優待ですね。
【株主優待】東建コーポレーション (1766)のハートマークショップで選んだお米とそうめんが到着。
東建コーポレーション (1766)から株主優待のハートマークショップ3,000円割引券で選んだお米とそうめんが到着しました。お米を選べると節約に役立つため、大変うれしい株主優待です。
【モバイル】Windows10へのアップデートを試したが、うまくいかず、諦めた話。
Windows10への無償アップデートを試しましたが、「Windows10セットアップ」画面で「更新プログラムをダウンロードしています」が表示されており、「更新プログラムをチェックしています」がずっと表示されたまま、進まず、アップデートを諦めました。
【株主優待】ウチヤマホールディングス(6059)からお米券5㎏分が到着。写真付きで紹介します。
ポンです。 3月の株主優待の紹介もこれで最後だと思います。 それでは、ウチヤマホールディングス(6059)の株主優待を紹介します...
【節約】暑い夏を快適に過ごす、アイロン要らずのサラリーマンに必須のアイテムアイシャツを安く購入する方法
ポンです。 連日暑さが続きますね。 すっかり定着したクールビズのため、ネクタイをすることはなくなりましたが、それでもまだまだ、暑...
【銀行】住信SBIネット銀行と楽天ネット銀行の徹底比較と組合せでの使い方のまとめ
ポンです。 永遠のライバルともいえる住信SBIネット銀行と楽天ネット銀行。 両社はネット銀行はもちろん、ネット証券でも、クレジッ...