こんばんは。ポンです。
いつもはランチは500円で抑えていますが、今回は、少しだけ豪華に1,000円のランチを頂くことができましたので、紹介したいと思います。
チムニーの株主優待券を使って、はなの舞に行ってきました。
チムニーはグループとしてはなの舞、さかなや道場、やきとり道場・・・・等グループ店舗は多いのですが、一番、メジャーなのは、はなの舞ではないでしょうか。
このはなの舞は店舗によっては、ランチメニューをやっておりまして、店にもよりますが、700円~1,000円程度でいただくことができます。
通常であれば、500円の株主優待に200円を払って、700円の日替わりランチを頂くところですが、ちょっとだけ、贅沢に、1,000円のランチを頂きました。
今回いただきましたのが、
北海道海鮮丼1,000円
↓ 株主優待券があるからでしょうか。少し、強気になってしまいました。
↓出てきた海鮮丼がこれです。ネタは4種類。日によって、違うようです。味噌汁もついています。ご飯の大盛りは無料です。
↓ 海鮮丼だけのアップです。
サラリーマンのランチの平均相場はいくらでしょうか。私は500円程度なので、この1,000円は通常の2倍程度となります。
プチリッチといったところでしょうか。
まあ、たまにはいいですよね。
チムニーの株主優待券の内容
チムニーの株主優待は
- 100株で5,000円相当のお食事券を年2回
- 500株で15,000円相当のお食事券を年2回
頂けます。
100株保有だと枚数制限があり、1回あたり、500円分までしか使えないですが、500株保有だと枚数制限がないため、使いやすいです。
また、株主優待券を返送することで自社商品と代えてもらうことができます。
近くに店舗がない方も、ヤフーオークションで8割くらいの値段で売却することもできます。
ので、チムニーの株式に手が現在届かない方はヤフーオークションで購入すれば、ランチ代を節約することもできます。
ポンのおすすめの証券会社は100株保有で株式取引手数料が無料となるGMOクリック証券です。
チムニーの業績
現在、外食産業はどこも業績はよく、同じようにチムニーも過去最高益となっています。
株価は一時4,000円を付けていましたが、現在は2,500円前後となっています。
現状は継続保有をしつつも再度、株価が4,000円近くに上がったら、売却も視野に入れたいと思います。