ポンです。
ふるさと納税1万円でお米20キロを頂ける自治体がありますが、
同じようにふるさと納税2万円でお米40キロを頂ける自治体もあります。
どちらも、1キロ当たり500円となり、キロ当たりの単価は一緒となります。
ふるさとチョイスでお米20キロをもらえる自治体のうち、クレジット決済をできる自治体をまとめてみました。
お米40㎏を2万円のクレジット払いでもらえる自治体のまとめ
- お米40キロ(20,000円)岡山県 総社市
まとめましたと記載したものの、20,000円のふるさと納税でお米40キロをいただくことができる自治体は1つしかありませんでした。
とはいうものの、お米40キロをもらうためには、お米20キロをもらえる自治体を組み合わせれば良いだけですので、それほど苦労はしませんね。
お米40キロ(20,000円)岡山県 総社市
総社市は20,000円の寄附をすることで、12月と2月の2回に分けて、それぞれお米20キロずつが送られてきます。
総社市はふるさと納税額20,000円でお米40キロだけでなく
- ふるさと納税額10,000円でお米20キロ
- ふるさと納税額30,000円でお米60キロ
- ふるさと納税額50,000円でお米100キロ
- ふるさと納税額60,000円でお米120キロ
と多様なニーズに応えてくれます。
家庭に必要なお米の量が決まりましたら、岡山県総社市に申込んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
ふるさと納税は20,000万円の寄附ですが、実質2,000円の負担でお米を頂くことができます。
岡山県総社市ではクレジットカードでの支払いができるため、還元率1%のクレジットカードであれば、20,000円の支払いで200円が還元されるため、実質1,800円でお米40㎏を頂くことができます。