ポンです。
今年も12月末日までわずかとなってまいりました。
月末になって、思うことは、株主優待の使い忘れはなかったかということなんですね。
毎月、使い忘れがないように、計画的に使いたいのですが、なかなか使い切れないものもあるんですよね。
ということで、今回、使い切れなそうな株主優待はヴィア・ホールディングス(7918) の株主優待でした。
ヴィア・ホールディングス(7918) の株主優待の内容
ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待は今までは、お食事券でした。
しかし、株主優待の改悪で1,000円以上の食事で500円しか使えない食事券となってしまいました。
このおかげで、ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待をまったく使わなくなってしまったんですね。
とうことで、 ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待がまるまる残っています。
ヤフオクなどで売却しようとも考えましたが、売買価格が暴落していたため、売却すらあきらめようとしていました。
しかし、この ヴィア・ホールディングス(7918)に株主優待券はカタログ商品と交換できることを思い出し、急遽、希望商品を記載し、返送しました。
ただ、このカタログ商品ですが、結構、お酒が多くて、選択肢が少ないんですよね。
選べそうなのは、「豚しゃぶ」か「パスタ」といったところでしょうか。
この「豚しゃぶ」800gの交換に10,000円分の株主優待が必要なため、交換比率が悪い気がしますね。
しかも、次回の株主優待では、 「豚しゃぶ」800gの交換に12,500円分の株主優待が必要となるため、少しずつ、さらに改悪されていますね。
今回は、カタログ商品と交換して、株主優待を使い切ることができました。
このまま、保有するか大変迷いますね。