ポンです。
今回は、以前、紹介したシダックス(4837)の株主優待から選択した「株主様ご優待券2,700円分」が届きましたので、ご案内します。
シダックス(4837)の株主優待を振り返ります。
シダックス(4837)といえば、カラオケ事業の印象が強いんですね。
ですが、そのカラオケ事業は赤字なんですね。
カラオケというと、大学生の頃に行くことはありましたが、最近はほとんど行きませんね。
そんなカラオケ事業ですが、ご存知の方も多いと思いますが、売却してしまいました。
シダックスといえば、カラオケと言えなくなってしまいましたね。
シダックス(4837)の株主優待の貰う方法
シダックス(4837)の株主優待は自社グループ製品またはレストランカラオケ割引券(540円)がもらえます。
もらえる自社グループ製品またはレストランカラオケ割引券(540円)の枚数は保有株式数で変わります。
・100株保有 自社グループ製品2,000円相当 または、
レストランカラオケ割引券(540円) 5枚
・500株保有 自社グループ製品6,000円相当 または、
レストランカラオケ割引券(540円) 25枚
となります。
優待利回りはレストランカラオケ割引券であれば、100株保有でも、500株保有でも、変わりません。
200株や300株保有するようでしたら、500株保有したほうがお得ですね。
シダックス(4837)の株主優待を写真付きで見てみましょう。
↓ 今回、届いた株主優待は申込書になります。
↓ 自社グループ製品は2,000円相当のワインになります。レストランカラオケ割引券(540円)が5枚入っていました。
自社グループ製品である2,000円相当のワインとレストランカラオケ割引券(540円)5枚のどちらかを選択することになります。
ワインを特に飲むことはないため、レストランカラオケ割引券を選択しました。
シダックス(4837)の「株主様ご優待券2,700円分」の写真
↓ 株主御優待券と記載の入った封筒を開けると、
↓ 540円分の株主様ご優待券が5枚入っていました。
これで、シダックス(4837)のゆったりランチを5食ほど、頂けそうです。
一部現金支払いが生じてしまいますが、問題ないです。
シダックス(4837)のゆったりランチ
レストランカラオケ割引券はゆったりランチに使うことができます。
シダックス(4837)のHPをみてみると、ゆったりランチが紹介されています。
ゆったりランチの特徴は
- ドリンク・デザート付きで620円とお得
- 月曜日~金曜日の平日はゆったりランチを注文するとなんとルーム料金1時間無料
です。
平日の昼間はお客さんも少ないので、太っ腹な企画を開催してくれているんですね。
株主優待券1枚の540円では、580円のゆったりランチを払いきることはできないため、追加の40円を支払う必要がありますが、格安でランチをいただくことができます。
職場の近くにシダックス(4837)があると、ランチにシダックス(4837)でゆったりランチというのもありですね。
シダックス(4837)のホリデーゆったりランチもなかなかお得です。
シダックス(4837)は土日にホリデーゆったりランチを開催しています。
ホリデーゆったりランチの特徴は
- ドリンク・デザート付きで520円とお得
- ただし、ルーム料金は発生します。
とルーム料金は発生しますが、ランチ料金としては、なかなかお得です。
コメント
[…] ・【株主優待】シダックス(4837)より「株主様ご優待券2,700円分」が届きました。 ⇒新規ウィンドウで開く[億ログ] […]