ポンです。
株式投資の成績はいかがでしょうか。
私は、今年も全然、さえないんですね。
そんな株式投資ですが、話題のNISA口座を使っているかといわれると、実は、全然使っておりません。
NISA口座ではなく、通常の口座を使っているんですね。
そんな、NISA口座を2018年以降も使用するには、マイナンバーを提出するのが、一番、手軽なやり方です。
しかし、どうも、マイナンバーの提出には、前向きになれないんですよね。
なぜって。
マイナンバーの提出は、政府による資産把握の手段として使われていると思ってしまうからなんですね。
特に使わないNISA口座のために、「マイナンバー」を提出するか。
またまた、これを機会にNISA口座を有効活用する方法を模索するか。
はたまた、「マイナンバー」の任意提出ではなく、強制提出まで、ささやかな提出を試みるか。
手っ取り早く、「マイナンバー」を提出するのが、正解だとわかっていても、2017年9月末まで、悩んでしまうのが私の悪い癖なんですね。
皆様は、NISA口座を持っていますか。
すでに、「マイナンバー」を提出していますか。