楽天のラクーポン(Racoupon)のWimaxを解約しましたので、備忘録として記載しておきます。
ラクーポン(Racoupon)のWimaxは2年契約のため、契約更新月に解約を忘れないようにしないと、高額な月額日もしくは、高額な違約金のえじきになります。
契約更新月を忘れないようにして、しっかり、解約をしましょう。
楽天のラクーポン(Racoupon)のWimaxの解約手続き
解約期間を確認しましょう。
解約希望月は解約月の前月21日~解約月の20日までとなります。
例えば、2016年8月が契約更新月であれば、7月21日~8月20日までとなります。
楽天のラクーポン(Racoupon)解約はメールのみでしか受けつけておりません。
そのため、少しハードルが高く感じます。
ですが、逆に考えますと、メールの送信忘れさえなければ、しっかり、送信メールが記録として残るため、安心できるともいえますね。
ラクーポンの解約方法は、
- 2016年2月29日以前に購入
- 2016年3月1日以降に購入
で手続場所が異なります。
2016年2月29日以前に購入した方の解約方法
2016年2月29日以前に購入した方は、こちらのページから解約を申し込みます。
必要事項を記載して、送信をしますと、記載をしたメールアドレスに返信がきます。
楽天クーポンセンターからのメール
具体的には、下記のようなメールが届きました。
お問い合わせありがとうございます。
楽天クーポンサポートセンターでございます。
お問合せいただきました「Mobile Slim」に関して、
8月度解約を希望との事で確認させていただきました。
本件、8月度解約にてお手続きを行わせていただきます。
※更新月のため契約解除料は発生いたしません。
【ご注意】
・端末のご返却は不要となります。
・回線停止は8月末予定となります。
・解約お申出受領後の取消しやキャンセルは手続きの関係上、
お受けできかねますので予めご了承下さい。
これで、希望通り、2016年8月の解約ができました。
端末の返却の必要はありません。
しかし、この使わない端末はどのように処分すれば、いいのでしょうか。
使い道はあるんですかね。
2016年3月1日以降に購入した方の解約方法
2016年3月1日以降に購入した方は、ラクーポンのマイページで解約することができます。
便利になりましたね。
詳細はこちらのページに記載されています。
2016年9月以降の契約を考える。
これで、2016年8月末でワイマックは解約となりました。
2016年9月以降の契約を考えなければなりませんね。
最有力は、ワイマックス2です。
他の組み合わせも考えてみたいですが、制限なしのプランはなかなか少ないので、検討の余地も少ないかもしれません。