こんばんは。ポンです。
今回はテンポスバスターズのお店に行ってきたので、紹介したいと思います。
テンポスバスターズの株主優待券を利用できる店舗
テンポスバスターズの株主優待券は全国638店舗で使用可能ということでとても使いやすくなりました。
有名な店舗では、ステーキのあさくまですが、私の近所にはございませんので、今回、私がお邪魔したのは、ラーメンダイニング七匹の子ぶたというお店に行ってきました。
ラーメンダイニング七匹の子ぶた
このお店は夜は居酒屋なのですが、昼間はラーメンを中心としたランチメニューを用意してくれています。
↓ 曜日ごとにランチセットも異なります。
↓ 私は日曜日に訪れましたので、ホイコーローチャーハンととんこつラーメンでした。
↓ ラーメンがメインというよりは
↓ チャーハンがメインに見えました。
ボリュームはかなりありました。
通常のラーメンとチャーハンのセットではラーメン+半チャーハンのセットが多いですが、こちらはチャーハンも通常のサイズのようでした。
テンポスバスターズの株主優待
テンポスバスターズの株主優待券は100株保有で8,000円分いただくことができます。
枚数は1,000円分が8枚です。
個人的には、500円分が16枚のほうが使いやすいのですが。
店舗は全国で638店舗使用可能というご案内のため、使えるお店は多いのでないでしょうか。
また、ヤフーオークションでは8,000円に対して、5,000円程度で売買されているようでした。
優待券は自分で使うほうがお得感がありますね。
テンポスバスターズの業績
業績は営業利益及び当期純利益もここ5年間は右肩上がりなので、割安なときに買い増しも考えてみたいと思いますが、株主優待が何株保有しても8,000円なので、買い増しをしたいというインセンティブがあまり働かないんでよね。
インカムゲインではなく、キャピタルゲイン目的であれば、買い増しもいいかもしれませんね。