こんばんは。ポンです。
カタログギフトといえば、カタログの写真から自分の好きな商品を選んで、もらえるという嬉しい商品ですよね。
カタログギフトは結婚式や披露宴の引き出物のとしても人気です。
そんな貰ってうれしいカタログギフトを株主優待で用意している会社も多いです。
今回は、ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)から届いたカタログギフトの株主優待を紹介します。
ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249)の株主優待
ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)はパチンコ関係ののメーカーです。
遊戯用プリペイドカードシステムの大手になります。
最近は、パチンコ人口の減少により、業績は芳しくありません。
ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)だけでなく、パチンコ業界の企業はどこも苦しいですね。
さて、ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249))の株主優待は株式の保有数でカタログギフトの金額が変わります。
- 100株以上 2,000円相当のカタログギフト
- 500株以上 3,000円相当のカタログギフト
そして、継続保有により、さらに金額が変わります。
1年以上の保有で、
- 100株以上 2,500円相当のカタログギフト
- 500株以上 4,000円相当のカタログギフト
となります。
3年以上の保有で、
- 100株以上 3,000円相当のカタログギフト
- 500株以上 5,000円相当のカタログギフト
とさらにカタログギフトの金額がパワーアップします。
なので、一度、長期保有するとなかなか手放すことができなくなってしまいますね。
中毒のようです。
ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249))のカタログギフトの申込期間は平成28年8月31日までと、余裕がありますが、忘れないように早めに申し込みましょう。
ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249)の株主優待を写真付きで見てみましょう。
では、実際にゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)から届いた株主優待の内容を見てみましょう。
↓ 3,000円相当で選べるギフトのページ①です。
- ペアビールグラス
- 黒毛和牛小分けハンバーク
- こしひかり3㎏
- まろやか明太子
- カルピスギフトセット
が掲載されています。
↓ 3,000円相当で選べるギフトのページ②」です。
- 腸詰バラエティーセット
- 銀座フルーツセット
- そうめんセット
- 刺身4種盛り合わせセット
- 牛すじカレー
が掲載されています。
カタログギフトにクオカードやギフトカードがないため、お米を選択します。
私の相場では、お米10㎏が3,000円のため、カタログギフト3,000円相当でお米3㎏は物足りませんが、ありがたく、いただきたいと思います。
商品はハガキ到着後2週間程度で届きます。
現在の新庄市から届いたふるさと納税のお米もすぐになくなってしまうため、申し込んでおこうと思います。
ふるさと納税と株主優待のお米について
新庄市のふるさと納税はお米10キロです。
お米20キロがもらえる自治体です。
現在、ふるさと納税と株主優待でお米を賄いたいと思っています。
1年を通じて、10月~3月はふるさと納税でもらえる自治体が多いのですが、4月~9月はふるさと納税でお米を発送してもらえる自治体は少ないです。
この4月~9月を株主優待のお米で賄えるようにしたいですね。
現在、お米がもらえている株主優待は、
- 東建コーポレーションのお米10㎏と
- 内外トランスラインのお米3㎏と
- 日本管財 (9728)のお米3㎏
とまだまだ、少ないので、もう少し増やしたいですね。
お米は結構、ふるさと納税と株主優待でまかなえそうなところまできました。
飲み物も最近はバリューHRの株主優待で賄えるのではないかと試行錯誤中です。
ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249)の業績
ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)の営業利益の推移は
- 2014年3月 営業利益 17億円
- 2015年3月 営業利益 8億円
- 2016年3月 営業利益 -14億円
- 2017年3月予想 営業利益 1億円予想
と右肩下がりです。
ゲームカード・ジョイコホールディングス (6249)はパチンコ業界という厳しい業界に位置しているため、業績もさえません。
保有株式も含み益から含み損になってしまいました。
配当も半減しているため、財務は健全とはいえ、売却を検討したいと思います。