こんばんは。ポンです、
いつの間にか飯山市のふるさと納税が更新されていたので、備忘録として記載しておきたいと思います。
3月8日(火)に更新されてから約一週間たったのですが、まだ、完売はないようです。
では、さっそく飯山市のふるさと納税を見ていきましょう。
飯山市のふるさと納税の内容2016年3月8日バージョン
40,000円の寄附
マウスコンピューター 8型タブレットPC「WN802」
300台限定 オフィス付属あり(ただし1年有効)
⇒還元率61%(2016年3月13日現在)
50,000円の寄附
マウスコンピューター Windows 10 Mobile対応スマートフォン MADOSMA Q501AO-WH(Office 365、クリアケース、2色のバックカバー付)
200台限定
⇒還元率53%(2016年3月13日現在)
マウスコンピューター 8.9型2in1タブレットPC「WN892(キーボード標準セット)」
300台限定 オフィス付属り(ただし1年有効)
⇒還元率52%(2016年3月13日現在)
マウスコンピューター14型ノート「LB-B425EN-SSD32-IIYAMA
200台限定 オフィス付属なし
⇒還元率不明(2016年3月13日現在)
60,000円の寄附
マウスコンピューター 10.1型2in1タブレットPC「MT-WN1001(キーボード標準セット)」
350台限定 オフィス付属あり(ただし1年有効)
⇒還元率56%(2016年3月13日現在)
赤文字は前回はなく、今回あった商品になります。
3月8日の飯山市のふるさと納税の感想
3月8日のふるさと納税で3種類のタブレットPCが追加されていました。
どれも還元率が50%を超えているため、初めて、Windowsのタブレットを試してみる方には飯山市のふるさと納税からはじめてみるのもいいですね。
私はマウスコンピューター 8型タブレットPC「WN802」を狙っているのですが、まだ今年1年間の所得が決まっていないため、今回も様子見をしようかと思っています。
昨年は、公開されてから即日でタブレットPCは完売していた印象があるのですが今年はまだ、一週間経っても残っていますね。
パソコン以外もふるさと納税は充実してきているので、皆様限られた金額の中でどれにするのか迷っているのかもしれませんね。
私もその一人です。
いろいろ欲しいものが多いのですが、もっと控除金額があればいいのですが、給与が上がりませんからね。
なんとか給与をあげたいのですが、そうもうまくいきませんね。
また、今回は初めて、Windows 10 Mobile対応スマートフォン MADOSMA Q501AO-WH(Office 365、クリアケース、2色のバックカバー付)が追加されました。
マウスコンピューターはスマートフォンも出していたのですね。
いろいろな選択肢が増えて嬉しいですね。