ポンです。
本日の株価暴落は、ネットニュースだけでなく、テレビでもかなり取り上げられていました。
本日は、日経平均の暴落の個人的感想を記載したいと思います。
株式投資をやっていると、大きな暴落は年に1度や2度あります。
しかし、今回は暴落が止まらないといったところです。
私の含み益も大きく減少しており、いつ、含み損になるか不安になるくらいです。
今までは、アベノミクスといって、なんだかんだと長期的には、右肩上がりでした。
しかし、今回は、
・アメリカと中国との貿易摩擦
・英国のEU離脱
・消費税増税
と問題が多すぎです。
まだまだ、株価は下がりそうです。
株価は7年~10年くらいで大きなサイクルを描くことが多いです。
今回も、ある程度、下がることを予想して、下がった時に、買い増しを考えていきたいと思います。
現在の日経平均は約1万9,000円。
これが、1万5,000円くらいになったときに私の含み益はおそらく0になると思います。このときに、大きく買い増しをしたいくらいに考えていきたいと思います。
私は、基本的に、配当を中心としたインカムゲインで暮らしたいと思っています。
株価が大きく下がった時に、株を買い増し、配当率を高めたいと思っています。
忍耐ですね。