こんばんは。ポンです。
実に久しぶりのブログの更新です。
新しいサーバー、ドメインでの初投稿となります。
というわけで、久しぶりの更新のブログの記事はふるさと納税の記事を記載したいと思います。
ふるさと納税で選んだのはお米銘柄です。
ふるさと納税で高級な果物や魚介類を選択するのもアリですが、やはり、私は、節約に一番貢献できるお米を選択してしまいます。
しかもお米が20キロが実質自己負担2,000円でもらえてしまうとなれば、節約効果も高いです。
私の相場観では、お米5キロは1,500円前後なので、20キロであれば、約6,000円と計算されます。
1万円で6,000円が還元されれば、60%の還元率なので、高還元率ですよね。
お米20キロがもらえる市は
(岡山県)吉備中央町
(長野県)阿南町
(福島県)湯川村
あたりが、昨年までは、あげられていたので、今年はこれらの市に申し込みをしてみましたが、あまりにも競争率が高く、ネット接続すらできませんでした。
というわけで、今年は、早くもお米20キロを諦めて、15キロの中から、選んでみようと思っていたのですが、ふるさと納税も年々進化しているようで、新たにお米20キロの市が現れていました。
そして、運よく申し込みが間に合いましたのが、この、山形県南陽市のはえぬき20キロでした。
写真は10キロの袋ですが、これが2袋入っていました。
まさに山形県南陽市は我が家にとっての救世主でした。
現在は、このはえぬきを順調に消化しております。
山形県南陽市様、おいしいお米を作っていただき、ありがとうございます。