ポンです。
2017年度に届いた株主優待の紹介の第36弾です。
3月優待の続きです。
さて、今回は、スキンケア、ヘアケア製品を販売するアジュバンコスメジャパン(4929)から3月末優待の株主優待が届きましたので、写真付きで紹介します。
アジュバンコスメジャパン(4929)は、3月決算で、3月末の年1回の株主優待です。
今回届いたのは、3月末優待となります。
アジュバンコスメジャパン(4929)の株主優待
を見る前に、
アジュバンコスメジャパン(4929)とはどのような会社
なのをか見てみましょう。
アジュバンコスメジャパン(4929)は美容室経由でスキンケア、ヘアケア製品を販売しています。
アジュバンコスメジャパン(4929)は関西地盤のため、関東の個人には知名度が低いかもしれません。
ですが、アジュバンコスメジャパン(4929)の株主優待はザイや日経マネーに紹介されていたりするので、個人の株主優待族にはメジャーだと思います。
ちなみに、コスメである化粧品業界では、アイスタイルもお薦めです。
アジュバンコスメジャパン(4929)の株主優待
アジュバンコスメジャパン(4929)は株式数に応じて、自社商品の金額が変わります。
- 100株 5,000円相当の自社商品(シャンプー、トリートメント等)
- 1,000株 10,000円相当の自社商品(シャンプー、トリートメント等)
年1回、3月20日時点の株主が取得することができます。
それでは、
アジュバンコスメジャパン(4929)の5,000円相当のシャンプーとトリートメントを写真で見て見ましょう。
↓ アジュバンコスメジャパン(4929)は今回が4回目の優待取得となります。届いた箱を開けてみると、
↓ シャンプーとトリートメントが入っていました。シャンプーは生活に欠かせない物なので、大変助かります。
↓ こちらは前回の写真です。同じ内容ですね。
↓ 株主の皆様へのメッセージが入っています。
ネットオークションで販売することはやめましょうね。
アジュバンコスメジャパン(4929)の株主優待が廃止されてしまうかもしれませんよ。
↓ アジュバンコスメジャパン(4929)の株主優待を初めて取得したときの写真です。箱が今と違いますね。
アジュバンコスメジャパン(4929)の営業利益の推移
アジュバンコスメジャパン(4929)の営業利益の推移は
- 2014年3月 営業利益 10億円
- 2015年3月 営業利益 7億円
- 2016年3月 営業利益 6億円
- 2017年3月 営業利益 5億円
- 2018年3月予想 営業利益 5億円予想
とほぼ、横ばいです。
アジュバンコスメジャパン(4929)の株は、9万円前後で購入することができます。
配当が2,400円なので、配当利回りは約2.4%です。
配当が2,400円でシャンプーとトリートメントを5,000円の半分の2,500円で換算すると総合利回りは5%を超えてきます。
私は株主優待が続く限り、継続保有予定です。