ポンです。
本日は、プレミアムフライデーなんですね。
早く帰ることができた方はどのくらいいるのでしょうか。
プレミアムフライデーで早く帰ることができるのは、上場一部の有名企業くらいだと思っています。
私は、もちろん、通常通り、働いて帰ります。
そして、プレミアムフライデーと同じく、本日から始まるのが、ユニクロ33周年誕生感謝祭なんですね。
この誕生祭は、毎年、開催されており、有名どころでは、朝早く並んだお店では、パンと牛乳を配る企画をやっていた時期もありましたよね。
そんな、ユニクロの誕生感謝祭も今年で33回目。もう、ユニクロが誕生して、33年経つんですね。
昔は、ユニクロといえば、安かろう、悪かろうというイメージでしたが、今では、安くて、かなり、よい素材ではないでしょうか。
ユニクロは、日本だけでなく、海外展開もしていますしね。
本日から、始まったユニクロ33周年誕生感謝祭。
本日、金曜日にユニクロに行ける方は、プレミアムフライデーで早く帰れるわずかなエリートだけで、ほとんどの方は、明日の5月27日(土)、28日(日)が本番ではないでしょうか。
そんな、ユニクロ33周年誕生感謝祭を見る前に、ユニクロでお得な購入日を見てみましょう。
ユニクロでお買い得なタイミング
私もかれこれ、ユニクロで10年以上、服を買っています。
ユニクロは、1年中、お求めやすい価格で販売してくれていますが、さらに、お求めやすい価格になるタイミングがあります。
私が注目しているのは、
- 初売りセール(1月)
- ゴールデンウィークのセール(5月の上旬のセール)
- ユニクロ誕生感謝祭(5月の下旬のセール)
- ユニクロ感謝祭(創業祭)(11月の下旬のセール)
の4つのセールなんですね。
1月の初売りセールと、11月のユニクロ感謝祭は冬物を買うチャンス。
5月のゴールデンウィークとユニクロ誕生祭は夏物を買うチャンスですね。
特に、5月は、ゴールデンウィークで買い忘れたものを購入できるチャンスです。
じっくり、選んで、ほしいものがありましたら、迷わず、購入しましょう。
ユニクロ誕生感謝祭で購入を検討したい服
ユニクロ誕生感謝祭は、夏物の洋服が期間限定でお安く買うことができます。
一例ですが、
- ファインクロスシャツ
2,990円1,990円 - ドライEXハーフパンツ
1,990円1,290円 - エアリズムパフォーマンスサポートタイツ
1,990円1,290円 - エアリズムシームレスインナー
1,500円990円 - 感動パンツ
3,990円2,990円
などと、通常よりお安く購入できます。
特に、私のお勧めは、感動パンツです。
私も、ゴールデンウィークの時に、試着をして、購入を決めました。
この、感動パンツは、
- 超軽量
- 超伸縮
- 超速乾
をうたっていますが、特に、超伸縮に注目です。
履いていても、突っ張った感がありません。
また、クールビズとして着ることもできるため、サラリーマンにもお薦めです。
まずは、試着をしてみて、気に入れば、限定価格でお得なユニクロ誕生感謝祭の2,990円で購入してみては、いかがでしょうか。
ユニクロで大量購入を予定している方は10,000円以上の購入を考えてみましょう。
この、ユニクロ誕生感謝祭では、毎日先着になりますが、10,000円以上の購入で
- ステンレスボトル
- モバイルバッテリー
- トートバッグ
のいずれかを頂くことができます。
これらの商品をもらうために、不要なものを購入することは、本末転倒ですが、10,000円以上の洋服を購入する予定の方は、これらの商品を狙ってみましょう。
ユニクロ誕生感謝祭のまとめ
5月26日は金曜日なので、ユニクロ誕生感謝祭は実際には、5月27日(土)から始まると考えられます。
日ごろ、ユニクロで購入したくとも、少し高くて、手が届かない方も、このユニクロ誕生感謝祭を活用して、欲しい洋服をお得に手に入れましょう。